ギリホリのメリット・デメリットは?ワーホリ以外の留学方法も紹介

ギリホリとは

30歳前にワーホリしたいけど、若い人多そうだしどうしよう。

30歳超えたら留学できないのかな?

「留学」「ワーホリ」と聞くと若い人がするものなのではと思いますよね。

でも実際にはそんなことはありません。30代の人もいれば、40代の人にも会ったことがあります。

つまり「ギリホリ」と言われる30歳手前のワーホリなら全然遅いなんてことはないんです。

僕はカナダのワーホリ経験者ですが、ギリホリをしている知り合いは多いです!

むしろ、1年間海外で働けるチャンスを逃してしまい、将来後悔する方が嫌ですよね。

今回は皆さんの背中を押す意味も込めて「ギリホリ」について解説していきます。

この記事でわかること

  • ギリホリで海外に行くメリット・デメリット
  • ワーホリ以外で留学する方法
  • おすすめのカナダ留学方法

カナダ留学エージェントの選び方はこちら

目次

ギリホリとは?何歳までのこと?

「ギリホリ」とはワーキングホリデーの年齢制限ギリギリで留学することを意味します。ワーキングホリデーの対象年齢は国によりますが、基本的には18〜30歳と定められています。つまり28〜30歳くらいでワーホリをする人たちのことを世間では「ギリホリ」と呼んでいます。

30歳以下が対象の27カ国一覧は以下の通り▼

年齢制限対象国
18歳以上30歳以下オーストラリア・ニュージーランド・カナダ・フランス・ドイツ・イギリス・アイルランド・デンマーク・台湾・香港・ノルウェー・ポーランド・ポルトガル・スロバキア・オーストリア・ハンガリー・スペイン・アルゼンチン・チェコ・チリ・リトアニア・スウェーデン・エストニア・オランダ・イタリア・フィンランド・ラトビア

ちなみに韓国は原則18歳以上25歳以下、アイスランドは18歳以上26歳以下の方をワーキングホリデーの対象に定めています。

30歳はギリホリの対象になる?

基本的にワーホリの対象年齢は30歳以下なので、31歳は対象外になりますが、30歳の間にビザ申請をすればセーフです。

つまり、31歳の誕生日を迎える前にビザ申請をすれば、ギリギリのワーキングホリデー「ギリホリ」として留学できます。

31歳の誕生日を迎える3〜4か月前くらいにビザ申請を開始していれば、間に合う可能性が高いです。

ギリホリのメリット・デメリット

対象年齢内でワーホリができるとは言っても海外へ留学をするのは正直不安が大きいですよね。

では、ギリホリ留学をするメリット・デメリットはなんでしょうか。

ギリホリのメリット

ギリホリのメリットは大きく3つです。

①金銭的に余裕がある

まず一つ目のメリットは金銭的に余裕があることです。ギリホリで留学する方は日本で社会人として7〜8年ほど働いているので、海外で1年間暮らすくらいには余裕がある方が多いです。

留学中は仕事が見つからない、クビになったなどトラブルがつきものなので、貯金がある人ほど余裕があり、うまくいっている印象!

②社会人を長く経験している

海外で働く上で社会人経験があることはメリットです。海外では仕事を取る上で経験が重視されるため、大学生の留学生と比べて、採用されやすい傾向にあります。

ワーホリというとレストランやカフェをイメージしますが、オフィスの仕事でも問題ありません。

スキルを活かした仕事を探してみるのもいいですね!

③30歳前後の留学生は意外と多い

僕の周りの留学生は30歳前後の人が多いです。逆に大学生の方が少なかったまであります。留学プログラムにもよりますが、私はCoop留学+ワーホリという組み合わせで合計2年間のカナダ留学なので、キャリアを重視した留学生が周りには多くいました。

ギリホリのデメリット

メリットがある反面、ギリホリにはデメリットも存在します。

①日本でのキャリアを中断しないといけない

ワーホリに来る場合は日本でのキャリアを捨ててくる覚悟が必要です。いわゆるキャリアに穴が開く状態だからです。私もキャリアを中断して留学に来ましたが、より長く日本で仕事をしてきた方にとってはデメリットに感じるでしょう。

しかし、キャリアを変えたい、スキルアップしたいという目的で留学する方も多いです。日本でのキャリアは中断になりますが、留学後に理想の仕事に就くことを目標に頑張るのも良いでしょう。

②ワーホリ後のキャリア問題

ワーホリ後の問題として日本に帰国してからまた就職活動をしないといけないのがデメリットとして挙げられます。

日本でワーホリはキャリアに対して良いイメージとは言えず、ただ海外に遊びに行ったのではと思われる場合も多いです。専門的なスキルがあったり、休職していれば問題ありません。しかし、ほとんどの人は退職した上で、ワーホリをするので、留学後のキャリア問題はついてまわるでしょう。

ただ、逆にワーホリを機にキャリアが理想に近づく場合もあります。語学力を活かした仕事に就いたり、海外で働きながら永住権を目指すという手もあるでしょう。

ワーホリ以外の働けるカナダ留学プログラム2選

ワーホリ以外にもカナダで就労する方法は2つあります。
※就労ビザという選択肢もありますが、留学プログラムとは少し違うので今回は外します。

  • Coop留学
  • セカンドワーホリ(ROワーホリ)

①Coop留学

ワーホリ以外で海外で働く方法の1つ目が「Coop留学」というプログラムです。

Coop留学とは「専門スキルの勉強」✖️「インターン」の両方を実現できるカナダ限定のプログラムです。
カナダでの就労経験が積める上に、専門スキルまで学べるので、近年人気が高まっています。
また、年齢制限がないため、31歳以上のワーホリ対象外の方でも応募できます!

私はCoop留学のデジタルマーケティングコースを卒業しました!

<Coop留学におすすめの人>

  • キャリアアップ・チェンジしたい
  • 英語✖️専門スキルを身につけたい
  • 費用を抑えて留学したい
  • 海外に長く滞在したい
  • 海外で働きたい

Coop留学はビジネスコースや国際貿易、ホスピタリティ、プログラミング、マーケティング、保育など様々なコースが提供されています。

②セカンドワーホリ(ROワーホリ)

ワーホリ以外で海外で働く方法の2つ目が「セカンドワーホリ(ROワーホリ)」です。

セカンドワーホリとは31〜35歳の方または2回目のワーホリをしたい方向けのワーホリ制度です。
通常のワーホリより参加枠が少なく、費用が高いことが特徴です。政府認定の機関のみ申請できることからRO(Recognized Organization)ワーホリとも呼ばれています。

通常セカンドワーホリは日系エージェントで申請すると50万〜60万円かかります。しかし、RO認定機関、例えばSWAPという団体の申請枠に入れれば、15万円〜20万円でセカンドワーホリを手に入れることも可能です。

おすすめの留学方法は「Coop留学」+「ワーホリ」

僕はカナダで「Coop留学」+「ワーホリ」の合計2年間のを長期留学をしています。

その経験から正直にいうと、ワーホリ単体での留学は基本的におすすめしません。

なぜなら

  • 1年で英語はペラペラにはならないから
  • 理想の仕事を見つけるのが難しいから
  • 帰国後のキャリア再開が大変だから

ワーホリ経験者からおすすめしないという意見も聞いています。

キャリアのことを考えるならCoop留学等で語学的にも専門スキル的にも基盤を整えた上で、2年目に臨むのがおすすめです。

じゃあどういう人に1年のワーホリがおすすめなのかというと

<1年のワーホリにおすすめの人>

  • いつでも就職できるスキルがある人
  • フリーランスや個人事業主の人
  • 大学生で海外生活の経験をしてみたい人
  • ギリホリで滑り込んで、とにかく海外に住んでみたい

このような人にはワーホリの制度は合っていると個人的に思います。

カナダ留学におすすめ留学エージェント

マイルストーンカナダ

ワーホリにおすすめの留学エージェントは「マイルストーンカナダ」という現地留学エージェントです。

もっと大手の留学エージェントもありますが、私のおすすめはここです。

<マイルストーンカナダのポイント>

  • Coop留学、公立カレッジ、語学学校の3分野に特に強い
  • ワーホリ申請にも対応しており、提案の幅が広い
  • サポート実績も多く、現地情報も豊富で安心感がある

とりあえず無料相談してみようっていう方はこちらから▼

\ 期間限定!このブログ限定で割引キャンペーン中! /

詳しく知りたいという方はこちらから▼

ギリホリとは

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『デジマフリーランスへの道』 Coop留学の日常、デジタルマーケティング、英語学習についての情報を発信!カナダのバンクーバー在住 大学卒業→金融セールス→バンクーバー留学へ TOEIC855 Google analytics 4 取得済

目次