2023年– date –
-
【ブログ始め方】WordPress初期設定を分かりやすく解説
WordPress契約したけど、そのあとってどうすればいい? 初期設定の方法がわからない! ブログを始めて最初につまずくポイントがワードプレスの初期設定方法です。 この記事では、「WordPressの初期設定で最低限やるべきこと」を分かりやすく解説します... -
【ワーホリ・留学】海外在住者がブログを始めるべき本当の理由
「海外で、新しく何かに挑戦したい!」 「海外からでも副業をしたい!」 って考えたことありませんか? でもブログって難しそうだし、そもそもブログやって何か意味があるのかな? わかります。実は私もブログを始めるまでに1ヶ月以上ダラダラと足踏みをし... -
海外在住者向けのブログの始め方【たったの10分で完了!】
・海外からブログってどうやって始めたらいいの?・海外からでも問題なくできる?・日本でブログ立ち上げて今後海外行く予定があるけど大丈夫かな 実は私もブログ開設したときはそんな悩みを抱えていました。 とりあえず、開設してみようとテキトーに始め... -
【現役留学生が解説】カナダ・バンクーバーでのシェアハウスの探し方
こんにちは!トミーです。 異国の地で家を探すのは大変なことですよね。私も留学当初、家探しに苦戦しました。 もしテキトーに選んで、家自体がストレスになってしまうと、勉強や仕事にも影響が出てしまいます。 そのような事態を避けるためには、どのよう... -
【体験談】カナダ留学3ヶ月目振り返り
こんにちは!トミーです。 今回はバンクーバー留学3ヶ月目を振り返ってみます。 2ヶ月目の振り返りはこちら👇 https://tatsuoverblog.com/canada-study-abroad-2-month/ 【カナダ留学英語力の変化】 まず初めに 英語力が留学3ヶ月目でどれくら... -
【留学不要】日本で英語がペラペラになった僕が意識した、たった1つのこと
こんにちは!トミーです。 今回は日本で英語を習得し、シンガポールの外資系企業で就労経験のある「RENさん」へのインタビュー記事です。 どうやって日本国内で英語を話せるようになったのか。 その「英語勉強法」について語って頂きます。 【RENさんの略... -
社会人留学経験者が語る「Co-op留学」のメリットデメリットとは?
カナダのCo-op留学はキャリアアップ、キャリアチェンジを目指す20代〜30代の社会人に人気の留学プログラムです。 ネット上ではCoop留学のキラキラしたイメージばかりが紹介されていますが、デメリットを解説する記事は少なく、リアルな情報を求めている方... -
【体験談】カナダ留学2ヶ月目振り返り
こんにちは!トミーです。 今回はバンクーバー留学2ヶ月目を振り返ってみます。 1ヶ月目の振り返りはこちらから見れます!👇 https://tatsuoverblog.com/review-first-month-study-abroad-in-canada/ 【カナダ留学英語力】 まず初めに 英語力は留... -
【2023年最新】カナダ留学1ヶ月の生活費と節約方法を公開!
こんにちは!バンクーバー在住のトミーです。 みなさんカナダ生活ってどれくらいお金必要?1ヶ月いくらあれば足りるの? など気になりますよね。 そこで、本記事ではバンクーバー留学生の1ヶ月の生活費や内訳、節約法などついて詳しく解説します。 是非最... -
【体験談】カナダホームステイ4選 実はトラブルだらけ?
こんにちは!トミーです! 今回、私の友達4人にインタビューを行い、ホームステイについてのリアルな体験談を書いてみました! 是非読んでみてください! 【ホームステイ体験談1(トロント)】 基本情報 国籍:ギリシャ 家族構成:70代のおばあさん1人暮...